長生きの人の食事は何? 100歳以上100人に聞きました。

老化を遅らせる

最近は、長生きする元気なお年寄りが増えてきましたね。

日本には、100歳以上の高齢者が全国に6万7千人いるようです。

TBSテレビの「この差って何ですか?」で長寿の秘訣について放送していましたのでまとめてみました。

長生きの人の食事は何?

100歳以上の元気なお年寄り100人に聞きました。

[ad#co-1]

1週間で3日以上食べているものは何?

解説してくれる先生は、御茶ノ水健康長寿クリニック 院長 白澤卓二先生です。

■食事トップ10です。(実際に100歳以上の人から聞いた貴重なデータですよ)

1位  豚肉     78人

2位  豆腐     68人

3位  鶏肉     65人

4位  サケ     61人

5位  キャベツ    55人

6位  納豆      53人

7位    ヨーグルト 50人

8位  リンゴ      46人

9位  サバ       43人

10位 梅干し       41人

この中で注目されるのは、5位のキャベツです。

100歳以上の人にアンケートをしたのがポイントです。1番手軽に食べやすい野菜がキャベツだと思います。

キャベツにはいろいろな効能があって、最近のアメリカの国立がん研究所によりますとキャベツの葉は、ビタミンCが豊富なのでがん細胞の抑制作用があります。

それから、ウイルスを撃退する作用があり、例えば肺炎を予防したりします。

実際には、スープやみそ汁に入れて食べる方が多かったようです。これも非常に理に適っているのですが、キャベツの中には、ファイトケミカルが入っていて老化を抑制する栄養素で今注目されています。

ファイトケミカルは、スープ、みそ汁に入れたりして、煮ると摘出されやすいようです。

歳をとって消化吸収が落ちた人でも、ファイトケミカルが十分体に吸収される食べ方なんだそうです。

それから、4位のサケも以外でした。普通青魚などがランクに入ってくるのかなと思われていたからです。

サケは、アスタキサンチンといって動脈硬化、糖尿病を予防したりする効果があるのと非常に強い抗酸化効果があり、ビタミンCの6000倍と言われています。

これは、最近の研究でわかってきたことですが、赤い成分、エビ、カニ、いくら、キンメダイにも豊富に含まれているそうです。

1位は、牛肉ではなく豚肉です。

牛肉より豚肉の方がビタミンBが10倍高いそうです。同じビタミンBを摂るのに豚肉100gで済むところ、ぎゅうにくだったら、1kg食べなくてはいけないところです。

ビタミンBは、脳の代謝にすごく必要で認知機能を保つために牛肉でなく豚肉の方がよいとのことです。

豚肉に含まれるビタミンBの量は、全ての食材の中でもトップクラスだそうです。

高齢期には、良質なたんぱく質をたくさん摂らなければならないんです。

実は、70歳以上の高齢者ほど高校生や成人より1日のたんぱく質の摂取量をたくさん摂らなければならないようです。

豚肉を食べると体力と免疫力が付きます。

それから食事を朝、昼、晩と1日3食食べている人は、100人中98人だそうです

[ad#co-2]

毎日欠かさず飲んでいる飲み物は?

1位 暖かい緑茶 39人

2位 牛乳    33人

3位 水     30人

4位 コーヒー  19人

5位 ヤクルト  15人

5位のヤクルトですが、最近は、腸の中の環境、すなわち腸内環境の善玉菌を保つことが長寿につながるという事がわかってきました。

毎日、定期的に乳酸菌を飲むことが大切で、免疫力を高めたり、体力を高めることにつながっています。

100歳以上の方に共通する食べ物、飲み物が分かって来ましたね。

でも、それぞれちゃんとした理由があったんですね。

あなたも今日からでもこの長生きの人達が食べている食事や飲み物を意識して取り入れてみませんか。

[ad#co-3]

この記事も読まれてます。

⇩   ⇩   ⇩

長生きの人の睡眠時間は?卵は1日何個?長生きの秘訣は?